Chronology

私たちフォルム・タウリのトライブメンバーは、

1994年から始まる日本とトルコの文化交流・活動を基礎とし、

新しい視点、多様性、創造性を大切にし、新しい世代に多種多様な才能とスキルをもたらすよう、

H.I.(ヒューマンインテリジェンス・人類の知能)を加速するためにコミュニティ形成と支援の活動を続けています。

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

  • 東京を中心に全国で利用できるシェアサイクリングサービス「HELLO CYCLING
  • 第五回日土展を開催・ArtTurkey JAPAN(町田市立国際版画美術館)
  • 世界三大料理の一つであるトルコ料理の秘密を紹介する日本語のサイト「gurumetoruko」立ち上げ

2015年

2014年

2013年

2012年

2011年

2010年

2009年

  • 三菱セミナーシリーズ「トルコの中小企業生産技術上昇~ものづくり」(協力)土・日経済交流協会・トルコ全国商工会議所連盟
  • ソーシャル動画コンテンツポータル「マイゾー」正式版発表
  • Webマガジン「月刊チャージャー」で働く人を元気にするインタビュー連載

2008年

  • ヤフーと共同で関連動画サイト「マイゾーβ」立ち上げ

2007年

  • imaiiのカット&カラーのベーシックテクニック動画配信

2006年

2005年

2004年

  • BEKO社電気製品メーカー「生産性上昇」」コンサルティングプロジェクト参加(日本能率協会共同)
  • NHK「海外ネットワーク」トルコ関連ニュース提供
  • TEPCOひかりコンテンツ「ひかり荘」
  • (財)世田谷区都市整備公社理事
  • 電子政府世田谷推進計画

2003年

  • NHKドキュメンタリー制作協力「トプカプ宮殿のきらめき」NHK スペシャル
  • 「日本におけるトルコ年」関連サイト「jp」
  • NHKドキュメンタリー制作協力「トプカプ宮殿-栄光と影」
  • 世田谷区キャロットタワーにてトルコライスイベント開催
  • TBSドキュメンタリー制作協力「東ローマ帝国
  • NHKドキュメンタリー制作協力「クビライの夢 ユーラシア帝国の完成
  • アルカダッシュ有限会社設立
  • 岐阜県岩村町の観光地域づくりのため、三軒茶屋三和会と観光交流
  • TEPCOひかりコンテンツ「ひかり荘」夏企画参加
  • 株式会社イマイ・インセンティブ公式サイト制作
  • 株式会社イマイ・インセンティブ30周年記念誌制作
  • 長谷川町子美術館公式サイト制作

2002年

2001年

2000年

1999年

1998年

1997年

1996年

1994年